ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月15日

久しぶりに

久しぶりに
なんと!一ヶ月半ぶりの外寝
いや~ 夏休みの初めに出かけて以来、気づいたら暦は中秋!
あっという間に年はとりますね~

で、久しぶりに行ったのは、我が家では初の高規格キャンプ場。
季節の良い連休では、なかなかフリーサイトの良い場所は確保できない。

夏休みにいけなかったチビらの為にも、遊具施設を優先した。
思い切って関門海峡を走破し、山口県は小野田市まで足を伸ばした。

久しぶりに
和布刈(めかり)PA からの眺め。対岸が源平合戦で有名な壇ノ浦(下関市)です。

お邪魔したのは「竜王山公園オートキャンプ場」

受付管理棟はオシャレで清潔、
管理のお兄さんやお嬢さん方も、忙しい時期にもかかわらず随分と気が利いてて優しかった。
水道、AC電源、温水洗面所、コインシャワー、コインランドリー等々至れり尽くせり。
久しぶりに久しぶりに







遊具施設も工夫してあり、乳幼児~小学生まで十分楽しめる。  結構な高さです。
久しぶりに久しぶりに








オブジェもカワイイ                          マンホールのフタにも
久しぶりに久しぶりに








ただ、チョット、サイトは狭かった。
リビシェルがやっとでした。
久しぶりに




今回は、子供メイン!

でも、嫁さんにも
初トライが、、、

次回へつづく(かな?)


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
暑かった〜 その3
暑かった~ その1
これ作ってました
こんにちは
キャンプご飯
火遊び
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 暑かった〜 その3 (2008-07-29 23:45)
 暑かった~ その1 (2008-07-23 23:27)
 これ作ってました (2008-07-06 22:22)
 こんにちは (2008-06-02 22:43)
 キャンプご飯 (2008-05-09 21:36)
 火遊び (2008-05-09 10:11)
この記事へのコメント
あらぁ〜、ちゃまさんも九州の方だったんですね♪

関東の方と思ってました(^^;)

竜王、高規格ですね(笑)
景色は良いと聞いてますが、どうでしたか?
Posted by ジープ乗り at 2008年09月15日 13:21
ジープ乗りさん、こんにちわ。

展望台も敷地内にあって、周防灘を挟んで北九州が見えました。

高規格はせまっくるしいかな(サイトも、規制も)と、
敬遠がちだったのですが、季節によっては良いかも。
ホントは二泊予定でゆっくり散策でもするつもりだったんですけど、
天気が崩れそうなので昨日のうちに帰ってきました。


福岡在住です、20年位前は「ちっご川」の適当なとこで
よく外寝してましたよ。
Posted by ちゃまちゃま at 2008年09月15日 13:47
こんにちは~。

久々の出撃ですね。
リビシェル暑くないですか?

僕はこの3連休出撃できず悶々として、室内にテント張ったり、DOで料理したりしています。
Posted by マイコーマイコー at 2008年09月15日 14:10
マイコーさん もうすぐですね!
三日間で悶々。よく分かりますが
後、2ヶ月間我慢できます??

サイトの広さと、天気が良く分からなかったので、
リビシェル+インナーテントにしました。
(アウトフィッター持っていったけど、全く無理でした)

暑さは覚悟したほどではなかったです。
でも、首筋は日焼けでヒリヒリしてます。
Posted by ちゃまちゃま at 2008年09月15日 14:22
もとい!!

インナーテントじゃなかった
インナールームです。

フロントは90cmポール(自作トライポッドの足です)で目隠しをして、
後は適当にメッシュにしてると夜は快適でした。
Posted by ちゃまちゃま at 2008年09月15日 14:28
こんばんわ☆

おぉ~出撃されたのですね
私もリビシェルで夏過ごした事ありますよ~

風で空気が動いてれば、さほど暑くもないですよね。

高規格ってすごい設備なんですね(驚)
私、高規格って行った事ないんで、ちょっと憧れます
Posted by 涼月涼月 at 2008年09月15日 22:54
涼月さん おはようございます。

「高規格ってどーだろう?」と、思ってましたが
たまには、チビたちに遊具も体験させなきゃ、と思いまして、、
でも、オヤジも意外と快適でした。
フリーサイトだともう少し自由な設営が出来たかも。
次回もう少し詳しく報告します。

リビシェルはやはり良く出来てます。
日差しを十分によけられるので結構涼しかったです。
(ホントは幕を張りたかった!)
Posted by ちゃまちゃま at 2008年09月16日 08:57
子供が喜ぶ姿。。。
これまた僕等親にとって格別なもの!
その点、高規格もいいですね♪

さぞ、お子様達は喜ばれたでしょう。
Posted by hwgytn33hwgytn33 at 2008年09月16日 09:38
hwgytn33さん おはようございます。

一番下のチビは
「明日も仕事終わってから、竜の公園行こうねっ!」
寝るまで言ってました。(ムリですけどね〜)

チビらは大々満足だったようです。

いろいろと、織り交ぜたキャンプ生活が
お互い良いのかな、と思いました。
Posted by ちゃまちゃま at 2008年09月16日 11:54
しばらく更新なかったので、ロンドン目指すのかと思いました(^^;)

寝るのがテントというだけで、レジャーランドのような施設ですねえ!
こういう所を高規格?というのでしょうか?すごいです!
Posted by monkichi88 at 2008年09月22日 00:04
monkichi88さん お久しぶりです!

パリでもロンドンでも行きたいですね〜
夏休み期間は祝日も無く、お盆休みは用事があって
結局キャンプに行けませんでした(暑いし、混んでるし、、)

確かにテントに寝てるレジャー施設みたいですが、
日帰りでお弁当や持った近隣の子供さん連れや
レンタル設備を利用したデイキャンパーもたくさん見かけました。
(入場料たしか100円!)

電源もあるのでコタツ持ち込みで年越しキャンパーも
来られるとの事でした。(驚)
Posted by ちゃまちゃま at 2008年09月22日 15:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに
    コメント(11)