2008年09月16日
竜王山公園オートキャンプ場 嫁バージョン
初挑戦!
折角の高規格キャンプ場!
チビらは3人で遊具に夢中。
滅多に無いこの時間を利用して、嫁さんがパン焼き初挑戦!
あらかじめ量って持っていった粉を混ぜ合わせ、 丸めて一次発酵
(好天の為、テーブルの上に放置)


約1時間放置すると 「デカッ!」 空気を抜いて丸めてダッヂの中で二次発酵


その間にチョイト、お散歩
空でもパラのデュオ (エンジン付、結構な音でした) トレーラーハウスも3台有り。


中も拝見 ん~ゴージャス


んで、二次発酵後はこうなります 上火は多めに(調節難しいですね)


ピカチュウもおいしかったそーです。

G‘zのダッヂはお手入れカンタン!
収納ケース購入しました。 開けてビックリ


ナ、ナントッ!赤ちゃん登場(名前はまだ無い) ちゃんと収納できました(10+8インチです)


今回お世話になったキャンプ場です。
(管理人の皆さんも、とっても気持ちよかったです)
高規格もたまにはどーですか?
竜王山公園オートキャンプ場 http://ryuo-zan.com/

SOTO G-ステンレスダッチオーブン 10インチ用 収納ケース
2台入りました!
チビらは3人で遊具に夢中。
滅多に無いこの時間を利用して、嫁さんがパン焼き初挑戦!
あらかじめ量って持っていった粉を混ぜ合わせ、 丸めて一次発酵
(好天の為、テーブルの上に放置)
約1時間放置すると 「デカッ!」 空気を抜いて丸めてダッヂの中で二次発酵
その間にチョイト、お散歩
空でもパラのデュオ (エンジン付、結構な音でした) トレーラーハウスも3台有り。
中も拝見 ん~ゴージャス
んで、二次発酵後はこうなります 上火は多めに(調節難しいですね)
ピカチュウもおいしかったそーです。
G‘zのダッヂはお手入れカンタン!
収納ケース購入しました。 開けてビックリ
ナ、ナントッ!赤ちゃん登場(名前はまだ無い) ちゃんと収納できました(10+8インチです)
今回お世話になったキャンプ場です。
(管理人の皆さんも、とっても気持ちよかったです)
高規格もたまにはどーですか?
竜王山公園オートキャンプ場 http://ryuo-zan.com/

SOTO G-ステンレスダッチオーブン 10インチ用 収納ケース
2台入りました!
Posted by ちゃま at 21:21│Comments(5)
│キャンプ料理
この記事へのコメント
おはようございます
G'z2つ持ってるんですね!?
スゴイ・・・
パンもイイ感じで出来上がってるじゃないですか♪
焚火台にG'z2つ重ねると圧巻!ですね
G'z2つ持ってるんですね!?
スゴイ・・・
パンもイイ感じで出来上がってるじゃないですか♪
焚火台にG'z2つ重ねると圧巻!ですね
Posted by 涼月
at 2008年09月18日 09:31

涼月さん こんちは。
G`zは嫁さんが気に入ってまして
アウトドアよりも我が家の台所で使っている回数がはるかに多いです。
(今も、8インチで栗を茹でて、10インチで大根と豚を煮てます)
二つ重ねるとさすがに重たいですが、
持ち運びはケースのおかげで楽になりました。
ただ、、、
トライポッドの出番が!!!(重ねては吊るせませんでした)
G`zは嫁さんが気に入ってまして
アウトドアよりも我が家の台所で使っている回数がはるかに多いです。
(今も、8インチで栗を茹でて、10インチで大根と豚を煮てます)
二つ重ねるとさすがに重たいですが、
持ち運びはケースのおかげで楽になりました。
ただ、、、
トライポッドの出番が!!!(重ねては吊るせませんでした)
Posted by ちゃま
at 2008年09月18日 18:03

こんにちは(^^)
G’zはふたの上にそのまま重ねられるのがいいですね!
シルバーの色もかっこいい♪
スノピの焚火台・・・やっぱりかっこいいなぁ
G’zはふたの上にそのまま重ねられるのがいいですね!
シルバーの色もかっこいい♪
スノピの焚火台・・・やっぱりかっこいいなぁ
Posted by けんず
at 2008年09月20日 11:22

けんずさん 訪問ありがとうございます。
ステンレスの輝きは汚れも目立ちますが、
ゴシゴシ洗い落とせます。
手入れ簡単なので、嫁さんが気に入ってしまいました。
焚火台はSPのワナにハマってしまいました。
次第に、オプションが増えてきました、、、
やっぱり使い易いですけどね、重たいです。(お財布にも)
ステンレスの輝きは汚れも目立ちますが、
ゴシゴシ洗い落とせます。
手入れ簡単なので、嫁さんが気に入ってしまいました。
焚火台はSPのワナにハマってしまいました。
次第に、オプションが増えてきました、、、
やっぱり使い易いですけどね、重たいです。(お財布にも)
Posted by ちゃま
at 2008年09月20日 13:38

ご無沙汰しておりました♪
久しぶりの書き込みでドキドキしてます(笑)
やっと、3人家族にも慣れてきた今日この頃です(笑)
わぁ、パン美味しそうですね!!
というかダッチ2個持ってたんですね!!!やっぱり見ると
欲しくなってきますね~。家でも使えるというのがやっぱり
魅力的ですね~。私も「煮込み」たいです♪
久しぶりの書き込みでドキドキしてます(笑)
やっと、3人家族にも慣れてきた今日この頃です(笑)
わぁ、パン美味しそうですね!!
というかダッチ2個持ってたんですね!!!やっぱり見ると
欲しくなってきますね~。家でも使えるというのがやっぱり
魅力的ですね~。私も「煮込み」たいです♪
Posted by suzushow8 at 2008年10月30日 02:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。